岩手山・八幡平 春のみどころ

本格的な春を迎え雪深い八幡平にも行楽シーズンが到来!八幡平山頂まで続くアスピーテラインや樹海ラインでは道路の両側に高さ6m~9mもの雪の回廊が出現します。山麓では少しずつ草木の新芽が綻びはじめ、春の山野草や桜が見頃を迎えます。
そんな岩手山・八幡平周辺の見どころをご紹介いたします。

■雪の回廊
雪深い八幡平の山頂を通り秋田県まで横断している山岳観光道路「アスピーテライン」と秘湯で有名な松川温泉から八幡平山頂までを結ぶ「樹海ライン」。
この2つの道路では5月の中旬ごろまで道路の両側に雪の回廊が出現します。
高さ6m~最大9mにもおよぶ雪の壁が延々と続く様は春の八幡平ならではの光景です。

八幡平市内の桜の見どころ

八幡平市内では県民の森、さくら公園、明治100年公園などに桜の並木があり、時期になると沢山の花見客で賑わいます。その他、フォトジェニックな佇まいの一本桜も複数あり、満開の時期には沢山のカメラマンが渾身の1枚を撮影しようと訪れています。

奇跡の絶景「ドラゴンアイ」

八幡平の山頂付近にあるいくつかの湖沼の中で唯一「鏡」沼の雪解けの様子が龍の瞳のように見えるということで八幡平「ドラゴンアイ」と呼ばれるようになりました。例年見ごろは5月下旬からの約2週間ですが、ゴールデンウィークのころから少しずつ雪解けの変化が見られ、年により進行の仕方が異なることからリピートする方もたくさんいらっしゃいます。

2025 八幡平自然散策バス春号 運行開始!

【春号・運行期間】

2025年4月25日(金)~2025年6月6日(金) 

【散策無料ガイド】※5/10~

■コース:八幡平ドラゴンアイ・頂上一周
  八幡平山頂レストハウス~鏡沼(ドラゴンアイ)~八幡平頂上~ガマ沼~八幡沼~見返り峠~山頂レストハウス
  (約1時間半のコースです)

 ※気象条件等によりルート変更になる場合がございます。

【乗車券】

■八幡平エリアフリー券・・・おとな1,600円 こども800円

※八幡平マウンテンホテルフロントにて乗車券をお買い求めいただけます。

交通アクセス 盛岡駅⇔八幡平リゾート 2025グリーン期 路線バス時刻表《岩手県北バス》4.1改正

盛岡駅 ⇔ 八幡平マウンテンホテルまでの路線バス時刻表です。
お越しの際は、盛岡駅前東口③番のバス停からご乗車ください。
最寄りのバス停は‘‘八幡平マウンテンホテル‘‘です。

ゲレンデコンテンツ続々登場!

積雪豊富な今シーズン、ゲレンデをさらに楽しくするコンテンツが続々登場! 皆さんもぜひチャレンジしてみてください!!

パノラマスキー場

マウンテンカート
ツリーランチュービング

下倉スキー場

60連ウェーブ「Dragons back」
バンク&キッカー&ジャンプ台

ゲレ食が美味しいスキー場 第1位獲得!

「もつ煮込みラーメンNo.1セット」

2023-24シーズン、株式会社yukiyama様主催のお気に入りスキー場投票イベント「yukiyama FAN AWARD」におきまして、八幡平リゾートパノラマスキー場/下倉スキー場が「ゲレ食が美味しいスキー場部門」全国1位を獲得いたしました! 投票いただいたファンの皆様、本当にありがとうございます。この受賞を記念しましてパノラマスキー場内ゲレンデレストラン「セキレイ」では、1位獲得記念メニュー「もつ煮込みラーメンNo.1セット」を発売いたしました。ライスに千切りキャベツを乗せ、さらにラーメンの味噌もつ煮込みとラーメンスープをオンする、というもつ煮込みがラーメンと丼の両方で楽しめる、yukiyamaレポーター・えすぺゆきさんが昨シーズン妄想したメニューをリアル化。ぜひご賞味ください。

■「ゲレ食が美味しいスキー場」トップ10

八幡平リゾート 以下10位までは左の通りとなっています。

また、yukiyamaの「えすぺゆき」さんが現地レポートして下倉スキー場の「シナモンロール」とパノラマスキー場セキレイの「もつ煮込みラーメン」をご紹介いただいた記事もアップされております。

ぜひご覧ください。

■えすぺゆきさんの紹介記事へ


スキー場までの高速料金がお得!「ウィンターパス2025」

NEXCO東日本より、ETC車限定で高速道路料金が割引になるドラ割「ウィンターパス2025」が発売されました!
「ウィンターパス2025」とはスキー場に行く際に予め指定されている「発着エリア」と「目的地エリア」のインターチェンジ間を往復で利用した際に、その高速料金がとってもお得になるサービスです!
八幡平リゾートパノラマスキー場と下倉スキー場を利用の場合は仙台圏発着のプランがご利用いただけます。

【詳細は下のバナーをクリック!】

2024年12月21日オープン決定!

2024年12月21日(土) 八幡平リゾートパノラマ・下倉スキー場オープン!

お待たせいたしました!八幡平リゾートパノラマスキー場、下倉スキー場、2024年12月21日(土)からオープンいたします!

12月20日現在の積雪は…
●パノラマスキー場:山頂65センチ 山麓40センチ
●下倉スキー場:山頂110センチ 山麓50センチ

ここ数年では一番良いコースコンディションで皆様をお迎え出来そうです!
オープンコースはほぼ全面滑走可能です!
※一部積雪が薄くブッシュ等が出ている箇所、規制箇所がございます。


パノラマスキー場 山麓
パノラマスキー場 山頂部
下倉スキー場 山頂部
下倉スキー場 ホワイトコース

今シーズンも八幡平リゾートでウィンターシーズンを満喫ください。皆様のご来場お待ちいたしております!

2024年11月8日 ゲレンデが白くなりました!

●パノラマスキー場
●下倉スキー場
今朝のスキー場のゲレンデの様子です。
昨日の雪、スキー場のゲレンデトップ付近はしっかり積雪していました。1枚目はパノラマスキー場、2枚目は下倉スキー場のゲレンデの様子です。まだ根雪にはならないと思いますが、積雪することで地温が下がり、雪が融けにくくなってきます。

この後も季節が進み、少しずづ気温が下がってくると積もった雪が融けずに根雪となり、スキー場のオープンとなります。

■八幡平リゾート パノラマスキー場・下倉スキー場
2024年12月21日(土)オープン予定となっています。
 
■周辺道路情報
八幡平マウンテンホテル周辺の道路ですが、積雪、凍結箇所も無く、普通タイヤ(夏タイヤ)でご来館いただけます。

PICK UP!

イベント・大会のご案内
トレッキング申込書はこちら
八幡平自然散策バスのご案内