八幡平・岩手山で見られる高山植物ギャラリー HOME > 八幡平・岩手山で見られる高山植物ギャラリー 日本百名山の八幡平・岩手山で観ることのできる高山植物をご紹介。四季折々に風景を鮮やかに飾ってくれる植物たちをご覧ください。 アオノツガザクラ アオノツガザクラ アオモリトドマツ アオモリアザミ ウゴアザミ アリドオシラン イソツツジ イブキゼリモドキ イワイチョウ イワウメ イワオトギリ イワカガミ イワカガミ イワギキョウ イワショウブ イワショウブ イワテハタザオ イワナシ イワハゼ イワハゼ イワハゼ イワヒゲ イワヒゲ イワブクロ ウコンウツギ ウサギギク ウスバスミレ ウメバチソウ エゾシオガマ ウラジロヨウラク エゾオヤマリンドウ エゾツツジ エゾノコリンゴ エゾノヨツバムグラ エンレイソウ エンレイソウ シロバナエンレイソウ オオカメノキ オオカメノキ オオタカネイバラ オオバキスミレ オオバキスミレ オオバタケシマラン オオバタケシマラン オオバタケシマラン オクエゾサイシン トリカブト ヤマオダマキ カラマツソウ カラマツソウ ヒメイチゲ キヌガサソウ キヌガサソウ キヌガサソウ キンコウカ ギンリョウソウ クルマユリ クルマユリ コケモモ コケモモ ゴゼンタチバナ ゴゼンタチバナ コバイケイソウ コバイケイソウ コマクサ コマクサ ゴマナ コミヤマカタバミ コヨウラクツツジ サワギキョウ サワギキョウ サンカヨウ サンカヨウ ショウジョウバカマ シラタマノキ シラネアオイ シロバナトウウチソウ ズダヤクシュ ソバナ ダイモンジソウ タカネアオヤギソウ タカネナナカマド タケシマラン タケシマラン タチギボウシ ミヤマリンドウ チングルマ チングルマ ツクバネソウ ツバメオモト ツマトリソウ ツルアリドオシ ツルリンドウ ツルリンドウ トウゲブキ トキソウ ナガバノツガザクラ ニッコウキスゲ ニッコウキスゲ ノウゴウイチゴ ノビネチドリ ノリウツギ ハクサンシャクナゲ ハクサンシャクナゲ ハクサンチドリ ハクサンチドリ ハクサンフクロ ハクサンフクロ ハクサンボウフウ ヒナザクラ ヒナザクラ ヒメシャクナゲ ベニバナイチゴ ベニバナイチゴ ベニバナイチヤクソウ マイヅルソウ マイヅルソウ マルバシモツケ ミズギク ミズバショウ ミツガシワ ミネウスユキソウ ミネザクラ ミネザクラ ミネズオウ ミヤマアズマギク ミヤマキンバイ ミヤマキンポウゲ ミヤマコウゾリナ ミヤマシキミ ミヤマハンショウヅル ミヤマホツツジ ムシトリスミレ ムラサキヤシオツツジ ムラサキヤシオツツジ モウセンゴケ モミジカラマツ モミジカラマツ ヤマハハコ ユキザサ ヨツバシオガマ レンゲツツジ ワタスゲ ワタスゲ ヤマブドウ 総合案内Information 総合案内 四季の八幡平 十和田八幡平国立公園 マウンテンホテルMountain Hotel 八幡平マウンテンホテルのご紹介 八幡平マウンテンホテルの 紹介・ご予約はこちら 八幡平の自然Nature 雪の回廊 高山植物 おすすめルート 景観 ガイドステーションGuide station 自然ガイドステーション トレッキングルート トレッキングパンフレット 申込書ダウンロード アクティビティActivity 路線バスで行動 レンタカーで行動 徒歩で行動 近隣施設Facility 日帰り温泉 産直 観光施設 松尾鉱山の歴史 松川地熱発電所 お食事処 FAQ お問い合わせ